◆
印刷局別現行紙幣
各印刷局別現行紙幣 (四印刷局/
滝野川局・小田原局・静岡局・彦根局
)
印刷局は紙幣の記号番号で判別できます。例えば「A125678H」のように数字の右側のアルファベットで区別します。
滝野川工場
小田原工場
静岡工場
彦根工場
Ⅰタイプ
末尾A~H
末尾J~R
末尾S~V
末尾W~Z
11.71=聖徳千円~11.78=新500円
Ⅱタイプ
〃 A~G
〃 H~P
〃 Q~T
〃 U~Z
11.79=福沢壱万円~11.81=夏目千円の黒番号
Ⅲタイプ
〃 A~G
〃 H~N
〃 P~S
〃 T~Z
〃 の後期~ 〃 の褐色番号
1
聖徳壱万円前期二桁券(各局)
滝野川、小田原、静岡、彦根
美品~極美
17,000~65,000円
2
聖徳五千円前期二桁券
小田原、彦根
美品~未使用
15,000~40,000円
3
福沢壱万円黒券一桁
滝野川
美品~未使用
20,000~40,000円
4
福沢壱万円黒券一桁
小田原
美品~未使用
18,000~45,000円
5
福沢壱万円黒券一桁
静岡
美品~未使用
20,000~45,000円
6
福沢壱万円黒券一桁
彦根
美品~未使用
30,000~50,000円
7
新渡戸五千円黒券一桁
滝野川 極美
17,000円
8
新渡戸五千円黒券一桁
彦根 極美
15,000~20,000円
9
新渡戸五千円A-A券
美品~未使用
18,000~30,000円
10
特殊券 伊藤博文千円札
沖縄印刷局(沖縄復帰時)
極美 ZZ-R 300,000円
11
特殊券 伊藤博文千円札
沖縄印刷局(沖縄復帰時)
美品 ZZ-P 200,000円
各印刷局別(四印刷局)
滝野川局・小田原局・静岡局・彦根局
発行の
最初記号券と最終記号券(銘版変更記号)を集めましょう!!!
1
福沢諭吉壱万円券
(滝野川局一桁券)
国立最初券 A・・・・・・A
国立最終券 Z・・・・・・G
2
福沢諭吉壱万円券
(小田原局一桁券)
国立最初券 A・・・・・・H
国立最終券 Z・・・・・・N
3
福沢諭吉壱万円券
(静岡局一桁券)
国立最初券 A・・・・・・P
国立最終券 Z・・・・・・S
4
福沢諭吉壱万円券
(彦根局一桁券)
国立最初券 A・・・・・・F
国立最終券 Z・・・・・・Z
【トップ】
・
【取り扱い商品】